中国上海で日本人初のウィスキングマイスターとなった建築家の三好陽さん

Progressを選んだ理由は、何よりも海外からでもオンラインで本格的に学べる点に惹かれたからです。一つ一つの動きやアルゴリズムを丁寧に指導してくれるだけでなく、その流れやおもてなしの所作までしっかりと連結して教えてくれるので、単なる技術習得にとどまらず、ウィスキングの本質を深く理解できるのが魅力でした。

特にネバーニャ師匠のレッスンは、細やかな指導と同時に、常に大きな概念や背景を踏まえて教えてくれるのが印象的です。師匠ご自身の経験も日々増していて、会うたびに新しい知識や発見を与えてくれます。 また、スタニスラフ先生のバーニャに対する哲学にも触れられ、動画やネバーニャ師匠の教えの中にその影響が色濃く現れているのを感じました。

私自身、上海の都市生活者として、都会の日常から離れて自然を感じる時間を作りたいという思いがウィスキングを始めたきっかけでした。 建築設計を仕事にしていることもあり、建築空間を考える際に「自然と一体になる体験」は非常に重要だと感じています。 今後は中国の植物や漢方、東洋医学の要素を取り入れた、上海ならではのウィスキングプログラムも作っていきたいと考えています。